忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わらび餅、本格的に。

今年は和菓子がブーム?というか、夏はやっぱりオーブンは避けたい。
先日、マンゴーピューレ買ってマンゴープリン作ったけど、写真忘れた。。。

そろそろ涼しくなってきたのだけど、以前買った本わらび粉がまだ使ってなかった!

こしあんは20gずつ丸めて冷凍庫。
なんとこのわらび粉、100g入りだった。4分の1しか使わないと何度も作らなくちゃいけないので、50g使ってこしあんを16個用意しました。

さすが本わらび粉、グラニュー糖130gと水250cc混ぜたら結構グレー。
火に掛けて練ったら透き通ってきたけど、グレー
すごい弾力。
 

こしあん入れて丸めた、なかなか良いね。美味しかった。
あと半分あるので、もう1回作ったら今年の冷菓はおしまいかな?


そろそろモンブランの季節かな・・・ここのところ疲れすぎて気力があるかどうか・・・
 
PR

エシレのギモーヴを目指して

美味しいものを食べたら、また買いたいという気持ちももちろんあるんだけど、作ってみたいと思ってしまいます。
エシレのギモーヴを食べてから、ギモーヴの存在を知っていたけど、作ってみたくなって本を買いました。

本も買って材料も揃えたのに、本当にここのところ心身ともに疲れていてなかなか着手出来ず。
夜、気力のある時に作ろうと毎日思っていたのですが、やっと11時前に帰宅する事ができた先日とうとう決行しました!

材料覚書
牛乳100cc、グラニュー糖150g、転化糖50g、バニラエッセンス
水20cc、粉ゼラチン10g
コーンスターチ・粉糖は同量
そして、発酵無塩バター100g

思ったよりもずっと早い時間で完成!手軽!
でも、記憶の中のエシレのギモーヴよりもバター感が足りない。
次回はエシレに近づけるべく材料の30%に近い120gにし、もう少し焦がしバターの具合を強めて作ってみる。

で、結構短時間で出来たので翌日も(笑)

今回はバニラエッセンスをココア15gに替えて、あらかじめ焼いたクルミ(15粒)を入れてみた。

次回は果汁100%のジュースでフルーツのギモーヴに挑戦!

本を三冊

 
久しぶりに本屋さんに行って、WEBデザイン関係の本を見ていたのに、、、最後はこのガトーマジックの本2冊を購入。(もちろんWEBの本も買いました、笑)
◆  ガトー マジック ~フランスで生まれた、魔法の新食感ケーキ~
◆  魔法のケーキ
本を見ていたら、15センチの底の抜けないケーキ型が欲しくなった。ガトーマジックはまだまだたくさんチャレンジしてみたい。ケーキ型は先日購入。涼しくなってオーブン稼動も気にならなくなってきたので頑張るか。18センチの型で何度か作ったけど、15センチは手軽な大きさで材料も少なくて良し!結構好評な上に簡単に作れるし、切ってみて驚く人も多いから楽しい!


そして、お盆に東京に行った時にちょっと時間があったので、東京駅近くのエシレ・メゾン デュ ブールに行きました。バターケーキはもちろん売り切れ。サブレやクロワッサン、フィナンシエなどあれこれ買ったのですが、その中のギモーヴに感激。あんなにバターの香るギモーヴは初めて。あれはマシュマロとかじゃない。
名前は『ギモーヴ・オ・ブール』(税込み1296円)エシレバターを原材料の30%も使っているらしい。(原材料はバター・転化糖・グラニュー糖・ゼラチン・コーンスターチ・粉糖・食塩)焦がしバターとの表記もある。焦がしバターはよくフィナンシエを作る時にやるけど、とても風味がgood!

と、言うことで、ギモーヴの本を買ってみた。
生マシュマロ・ギモーブの本 (マイライフシリーズ 744 特集版)
そうしたら、キッチンエイドのスタンドミキサーが欲しくなった。高い~でも欲しい~!
ギモーヴはマシュマロみたいなものだけど、卵白を入れるのと入れないのと作り方が二通りあるらしい。エシレのギモーヴは卵白無しタイプ。
材料はシンプルだけど、転化糖が必要だったので、こちらも購入。ついでに本わらび粉やら、マンゴーピューレやら色々買ってみた。エシレのバターは高いので、レシピがまだまだ自分の中で固定しないうちは国産の発酵バターで。(といっても、明治とかじゃなくて、美味しい高千穂発酵バター!)
ストレス発散にはモノ作りが一番!

かぼちゃ葛プリン

まだまだ葛プリンブームは去らず。

かぼちゃをもらったので4分の1使って作ってみた。
レンジでチンして裏ごしたかぼちゃ 170グラム
葛粉25グラム
牛乳400グラム
砂糖40グラム
ラム酒
バニラオイル
シナモン


抹茶葛プリンよりもこっちのほうが美味しい、、、だって。

いつものかぼちゃプリンよりも楽チン。
また作ろうっと。

いつもよく作れるね!と呆れられますが、毎朝5時前には活動開始。
時間は作るもの。
そして、モノを作るのが楽しいだけ。
スイーツに限らず、自分の作ったもので人が喜んでくれたら最高。
だから、いつも作ったものに満足せずに更に上を目指します。
スイーツだって、レザークラフトだって、彫金だって、ウェブサイトだって同じ
更に頑張る

抹茶葛プリン

以前、名古屋の和菓子屋さん『不老園』の話題を書きましたが、これ以来和菓子を作ることにも少し興味が出てきました。

先日はわらび餅にチャレンジしましたが、今回は葛プリンです。
不老園では『和葛(やわくず)』という葛粉で作ったプリンが看板商品のひとつです。
私が不老園でのんびりとお茶をしている時にもこの和葛を目当てに来店されるお客様が何人かいらっしゃいました。
私も6種類1個ずつ購入してきました。(食べてから写真を取り忘れた事に気付く・・・)
あんなにたくさん種類はなかなか作れないけど、未知の世界の葛粉を使ってみたかったのです。

で、抹茶葛プリン。

はい、1回目。
葛粉50グラムに対して、砂糖50グラム、牛乳250cc、水250cc
中にあんこを入れて、ゆるく泡立てた生クリーム。。。(写真は忘れた)
うーん、かたい。
ちなみにガラスの器は不老園の使いまわし。。。

で、納得いかないので、2回目。
葛粉50グラムに対して、砂糖50グラム、牛乳300cc、水300cc
娘はこれくらいがいいと言ったけど、私はもう少しやわらかい方がいいと思う。
今回はあんこではなく、大納言かのこを使用。生クリームの上に乗せたら、、、
美しくない!!

と言うことで、3回目
葛粉50グラムに対して、砂糖50グラム、牛乳350cc、水350cc
これでもまだ私はもう少し水分を増やしたい。次回はもう50ccずつ足す予定。
2回目に続き大納言かのこは中に何粒か入れ、上の飾り用は3粒。

これからの課題は、葛粉に対する水分の割合と、生クリームの泡立て具合かな?
と書くと、真面目に感じるかもしれませんが(笑)単に自分が納得するものを作りたいだけ。

初回はスーパーにある『葛粉』と書いてあるものを使ったら、『葛粉と甘藷澱粉』の混ざり物だった。がっかり。
2回目からは本葛粉を使うようにした。
砂糖は上白糖じゃなくて、ちょっと高いやつ。本当は和三盆とか使ってみたい。
生クリームはいつもの47%のものだけど、微妙だからちょっと他のもの使ってみようかなぁ。。。

味はいつも好評なのであとは自分が納得できるものを作れるようにがんばる。

わらび餅

先日、名古屋市の『不老園』という和菓子屋さんに行ってきました。
お客様がひっきりなしに訪れていて、とても人気のある和菓子屋さんでした。

カフェスペースで国道沿いの歩道にある紫陽花を見ながらのんびりティータイム。
本当はこの道路に背中を向けて座っていたのだけど、女将さんが『外を眺められる席にどうぞ』と言ってくださいました。
わらび餅と岐阜県白川産の和紅茶をいただきました。

和菓子って大好きなんだけど、どうも職人さんが作るイメージで今までチャレンジしようとしませんでした。

スーパーでわらび粉があったので袋の裏に書いてあった通りの分量で作ってみた。

透明になってきたけど、どこまで練っていいかわからない。
分量どおりだとちょっとやわらかいかな、もうちょっと水を少なくしてもいいんだけど、、、

色々調べたら、そこら辺に売っているわらび粉はわらびの根のデンプンが全然入っていない事が発覚!!それでわらび粉って名乗ってしまえる事が不思議。
ほとんどのわらび粉は『甘藷デンプン』というサツマイモのデンプンだそうです、えー、ショック。

色々調べ始めたらわらび粉の世界も奥が深い。葛粉も面白そう。
そして、この不老園で買った『和葛(やわくず)』という和プリンが美味しかったので、葛粉もちょっと手を出してみようかな、、、

ここのところのお菓子作り

ここのところ午前5時には活動しています。
前ほどの頻度では無いけど、ストレス発散に作ってます。
シフォンケーキも数回、ブッセも数回。

ガトーマジックという不思議なスイーツを知ったので、2回ほど作ってみました。
(と言っても、1ヶ月も前の話)

1つの生地を焼くと出来上がりが3層になってるの。

ポイントは混ぜすぎないことらしい。味はカスタード系なのではずれなし。


それから、もう30数年前にお小遣いを貯めて買ったお菓子の本がどこかに行ってしまって、ずっと作れなかったアップルパイが、インターネットのおかげでその本を持っている人が見つかり、PDFでレシピを戴いたので、何度も何度も作りました。
この練りパイ、折りパイとはちょっと違うけど、とっても美味しくて好評。
寒い時期にまた作ります。

ガスオーブンがおかしい

前日、かぼちゃプリン作ったんだけど、途中で、ガスオーブンが止まった。
『HOT』の表示が出てる、、、

以前も一度あったんだけど、それ以来無かった現象。

恐る恐るブッセ焼いてみた
かぼちゃプリンの時は温度が上がりすぎな感じだったけど、今回は低めな気がする
要観察・・・まだ2年ちょっとしか使ってないのに・・・

ブッセ失敗

ブッセだけは失敗しないと思ってたよ。
でも、やっちゃった。

原因は『牛乳が無かったこと』
たかだか小さじ1杯の牛乳が無くて、無いままやればよかったのに、無塩発酵バター小さじ1入れてみた。

絞り袋に入れて絞ってたら、どんどん生地がだれてきた。
そして、最後の方に絞ったのは粉糖掛けたら泡が消えてった。。。
まだましなやつ

だらーんとなったやつ

実家に持っていこうと思ったのに、失敗したから子供たちが全部食べちゃった。

ブッセにバターは、、、やめとこ

ティラミス

もう10年以上前に作ったことがあるのですが、当時はたしかクリームチーズでやっていたはず
今回はマスカルポーネ使って、イタリアンメレンゲ作ってやってみました

大好評でした。またつくろ。

それと、海外認定00番小麦と海外認定セモリナ粉買ってみたので、こちらは手打ちパスタになりました。