忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにオーブン使いました♪

・・・と言ってもブッセ2種作っただけですが。
それでもここのところずっと心身ともに疲れ過ぎていてやる気が起こらなかったから、私にしては作っただけでヨシ!!

自分的にはイマイチの出来だったかな
お持たせにするにはちょっとクオリティ上げないとね。

先日、あまりにも身体がしんどくて、帰宅途中に遅くまでやっているもみほぐしのお店に初めて駆け込んだ。駐車場はすごい車の数で、諦めていたけど、なんとかやってもらえた。

女性のセラピストの方は辛い箇所を集中的にやってくれて、、、45分で本当に楽になった!
また行ってもいいな。2500円であんなに楽になるんだったら最高だよ。
私の身体はここのセラピストさんやバリニーズマッサージのセラピストさんからも「こんなに疲れの溜まっている身体は初めて」とお墨付きをもらっています(笑)
どれだけ疲れていても、子供達のため、クライアントさんのため、自分のために動かないわけにはいきません、頑張り続けます。

明後日は東京日帰り出張、あと1週間以上予定が詰まっているけど、それでも依頼があったら都合つけちゃうかも(笑)
東京は行きたいところがあるのでちょっとだけでも寄りたい!!楽しみ!
PR

春の名古屋さんぽ。

先日、旅人うにまるさんが春の旅で東海地方に〜〜♪
岐阜方面を周って、関東に帰る途中にお会いする時間を作っていただきました。

名古屋、どこにお連れしましょうかと色々思案をしていましたが、彼女からのリクエストは
・・・まさかの五色園!!!・・・

はい、五色園ってすぐ近くに友達住んでいるので知ってましたが、行くのは初めてです。
名古屋って車の移動が圧倒的に便利。
私の車で春の名古屋さんぽ始まりました。



この時はまだ咲き始めの桜を楽しみながら、花を愛でながら

うにまるさんは自然観察の達人。
どんぐりの発芽の話を聞いたり、タンポポの話を聞いたり、自分が知らないことって本当にたくさんあるんだなって思いました。

でね、このうにまるさん、なぜ五色園だったかって言うと、この日の朝「桃太郎神社」に行かれたそうです。桃太郎神社の立像を制作されたのは、コンクリート像作家の浅野祥雲氏という方だったそうで、同じ作家が制作された像があるのが、、、五色園だった。
ということで、地元の私も踏み入れたことのない世界へ(笑)

あちこちにあります、木に隠れていきなり見えたりもします。
なんでも100体以上あるそうです、親鸞にまつわる逸話を再現しているそうですが、2人で楽しく暖かな春の日差しの中散歩が出来ました。

で、五色園まで来たならついでに岩崎城にも立ち寄りました。
 
お昼ご飯のリクエストは味噌カツでした。
その前に岩崎城を出発する時に梅花堂さんに立ち寄り、鬼まん購入♪
覚王山にある梅花堂さんの鬼まんじゅうは、もう20年近く前にお友達から頂いた時からのファンです。

そして味噌カツでランチをして

うにまるさんを名古屋駅まで無事に送り届けて職場に戻りました。

それから職場に戻って3時間仕事
夜はWebを任されている同い年の友人とフレンチ♪
忙しいけど充実しています。

入学式



4月3日、忙しい1日!
まだ桜はチラホラしか咲いていません〜

入学式の朝、息子と一緒に大学までバイク2台で通学ツーリング。
息子はかなりバイクの運転は慣れてきたものの、名古屋の街中は初体験だったので一緒に走りました。
大学はたくさんの新入生で溢れていました。
大学4年間は本当に貴重な時間、ここで勉強も遊びもたくさんやってほしい。青春の無駄遣いをしないようにね。


予定が詰まっていたので、早々に大学から退散。
そして、息子の大学近くの同業者に奇襲攻撃(笑)
名古屋市南区周辺にお住まいの方!車の傷修理や事故対応は是非 Y'sラポールさん 行ってみてくださいね。板金塗装屋とは思えない爽やかなイケメンですよ、マジで。(←ここ重要、笑)

それから、会社に寄ってから岡崎にて3件の打ち合わせ。
ほぼ8時間ずっと喋ってました。
広告費をたくさんかけることができない小さなビジネスをやっている方は本当に多いです。
そんな方達が生き残っていく道の一つとして、ネットでの集客があって欲しい。
そのお手伝いをさせていただけるように色々なお話をしました。
同業者からプロスポーツ選手まで、色々な方から色々なお話が聞けて楽しいです。

現在、フェイシャルなどのサービスのウェブサイトのランディングページを作ってます。母の日プランを設けて費用を抑えながら広告を打って新規顧客獲得が狙いです。
自分の知り合いだけで商売していてもそれ以上なかなか広がらないものです。新規顧客を取るためにネットを利用する時代です、頑張ります。

お土産

母が皇居に清掃奉仕に行って来たそうです。
お土産はこんなチョコレート。
天皇陛下にお目にかかることが出来たそうです。



そして、お客様がタイに旅行に行ったので、こちらは私がリクエストしました!!




写真の右、デンティストいう名前のこのハミガキ、欲しかったの!!
タイで買うと日本よりもちろん安価!商品のコピーは「目覚めてすぐKissできる」

そして、マカダミアナッツスプレッド。
ナチュラルタイプはどこに行っても売り切れだったそうです。

また7月にタイに行くそうです。今度はレチンAクリームもお願いするつもり!
日本では処方箋がないと購入できませんが、タイなら普通に売っているらしい。

早く自分でもお金も時間も自由になるといいなぁ、一人で海外にいつ行けるようになるかな、、、。

空を見上げて


もうかなり時間が経ってしまいましたが、先日、劇団名古屋の早春アトリエ公演「空を見上げて 2017」に行って来ました。
仕事を抜けて来ていたので、残念ながら最後までいることは出来ませんでしたが。


さて、空を見上げてみると、もう春ですね。
桜のニュースも増えてきました。
毎日通っている道に大好きなハクモクレンの木が並んでいるのですが、花が咲いているのに今朝まで全然気付きませんでした。
季節を楽しむ余裕を持とう。


先日、娘夫婦の家が完成し引越しを手伝いました。
マニュアルの免許持っているのに、軽トラック乗れない娘夫婦に代わって、私が荷物運ぶ!
さすがスウェーデンハウス、とても素敵で上質な家ですね。


そして、引越しと同じ日、末っ子が無事にバイクの免許を取得したので、納車に付き合う。
自動車学校ではバイクの公道教習が無いので、納車時に私もバイクで行き、息子と二人で自宅までツーリング(笑)
125ccいいですね、軽快で。
グリップヒーターにシートヒーターまで付いた豪華装備。

バイクはいいな、楽しい。
あっ、バイクのブログ書かなくちゃ。
新しいチャレンジのブログも軌道に乗って来ました。
あちこちで発信を続けます。

3月1日、末っ子が高校を卒業しました。

やっとお弁当を作る生活が終わったー!

コンビニに頼ることもなく、冷凍食品を使う事もなく頑張ってお弁当を作りました。
卒業式でPTA会長さんがまず「お母さん方、お弁当作りおつかれさまでした」と言ってくださった時はどの母親もそんな気持ちなんだなと思いました。

これで毎朝少しだけ余分に寝られる。

ここのところあまりにも疲れていて、5時前に起きるのが正直かなりしんどかった。
身体のだるいのは全然取れない。

息子の進学まであと一ヶ月。
通学に使うバイクを選んだり、バイク用品を買いに行ったり。これはちょっと楽しい♪
まだまだ入学式用のスーツを買ったりと進学に伴う出費は続きます。。。
どれだけ働けばいいの、私、、、

あと4年、息子が社会に出たら私の子育てはやっと一段落かな。

写真は卒業式後のクラスにて。
先生が最後にオリジナルソングを歌う。
本当にいい先生だったなぁ。(歌はともかくとして、笑)


もうすぐ桜の季節!桜スイーツでも作らないと!

うさぎのロールケーキ

19歳の娘さんのお誕生日にロールケーキ!
柄はおまかせで。

 
目鼻を入れたら結構かわいいな。
  

中にはあまおうを入れました。
冬はイチゴが美味しいですね。
そして、ハートのイチゴも乗せました。

 
デコロールはやっぱり楽しいな。
喜んでもらえてよかった。 

アンパンマン

姉の孫が1歳を過ぎて「アンパンマン!」と言うようになりました。
喜ばせてあげようとアンパンマンのロールケーキを作ったのですが

アンパンマンの鼻を白生地で塗り潰したら、おかしな画になりました。
あさひくん、ごめんよー!
もう1回作って持っていくからね!

とりあえず本人はアンパンマン!と大喜びしていたのでいいか。


今年2度目のアップルパイはカルピスバター使用。
いい材料は高いけど美味しい。
以前購入したサツラク手作りバターはめっちゃ美味しかった。

久しぶりに

ここのところ自分のサイトを作ったり、ブログも3つほど作ってます。
まだまだサイトも見栄えさえも整わないし、記事が出揃わないですが、ボチボチやります。
作りかけですが、自分のメインサイトになるであろう「studioR」のサイトは右のリンクからどうぞ。そこに自分の全てのリンクを集約しようかと考えています。
なかなか公表しにくいものもあり、まだまだ思案中〜


今日はお休みだったのですが、まぁいつものようにお仕事をして、何気なくSoftbankに行ったら、iPhone7に変えてしまった。20GBの契約なので、Mac持ってデザリングすればどこでもお仕事モード。

で、その後に久しぶりに木を削りました。

ペン作ってます。
何本も作っているのに、ペンのネタも書いてなかったな。
またそのうち。