忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなか便利なあれこれ

とりあえずスマホがあるととても便利。

写真や動画、音声の記録まで色々出来る。
サイトの管理まで、本当にあれこれ出来ちゃう。

ちょっと困っていたのがスマホの容量問題。
ちょっと古くなってきたiphone5s、16GBじゃ全然足りなくなってきた。
そんな時、便利なのが外付けなこれ

左側がiphoneに接続、右側がPC接続のUSB
32GBあるのでたくさん撮ってもへっちゃら。これでたくさん動画も安心。この中に入れておいて見たい時に見る事も可能~!!クラウドに上げなくてもいいし、本当に便利。あまり知られていないので今回ブログで紹介!

これがその商品
【アウトレット】iPhone・iPad USBメモリ32GB(Lightning対応・Gmobi iStick)iOS 9以降は非対応

そして、ここのところ充電がぐんぐん減ってしまうので、モバイルバッテリーも超便利!
今年の1月にハワイに行った時に購入、大活躍。
このANKER製品はスマホへの充電も速い!そして、ツーリングの時にはヘルメットに付けるインターコム(会話が出来たり音楽も聴けちゃう優れもの!)も充電出来るので助かるー!


これはamazonで買いました
Anker Astro E1 5200mAh コンパクトモバイルバッテリー 急速充電可 iPhone&Android対応 ポーチ付 A1211022

安いよね、本当にこれ1つで快適。
でも、どれだけ必要かわからなくて、実は2つ購入したっていうオチが・・・
その後、記念品でまたモバイルバッテリーを頂いたのですが、こちらは充電速度がめちゃ遅くてあまり活躍せず・・・

PR

バリニーズアロママッサージ

『バリニーズアロママッサージとフェイシャルのサロンfloria』に行ってきました。


バリニーズアロママッサージもフェイシャルもやってもらって、アロマの香りに癒されてきました。
ここのところ本当に疲れていましたがとても良かったです。

実はこのサイトの全面リニューアルが私のデジタルハリウッドの卒業制作になります。現在ワイヤーフレームというサイトデザインを進めているところです。
Webデザイナーとしてはまだまだですが、ここのところフライヤー作成のお仕事が増えました。
そのフライヤーの作品も公開しようかな。
卒業したら今まで手掛けてきたサイトもリニューアルしたい、コンサルタントの仕事もあれこれあるので大変ですが、一つずつ進めていきたいと思います。

オーブン本格始動

やっと涼しくなってきて、オーブンを使うにもいい季節になってきました。
このところパッと作れるものばかりですが、リハビリのように作っています。

先週作ったブッセ(米粉使用)そして、写真を撮り忘れたけどシフォンケーキも作りました。

そして、今朝はやっとガトーマジックの本を買った甲斐がありました。
ベースはプレーンなガトーマジック。
クランブルを乗せて焼きました。
美しい3層になって良かった、牛乳の温度がポイントみたい。
簡単だしまた作ろう。

わらび餅、本格的に。

今年は和菓子がブーム?というか、夏はやっぱりオーブンは避けたい。
先日、マンゴーピューレ買ってマンゴープリン作ったけど、写真忘れた。。。

そろそろ涼しくなってきたのだけど、以前買った本わらび粉がまだ使ってなかった!

こしあんは20gずつ丸めて冷凍庫。
なんとこのわらび粉、100g入りだった。4分の1しか使わないと何度も作らなくちゃいけないので、50g使ってこしあんを16個用意しました。

さすが本わらび粉、グラニュー糖130gと水250cc混ぜたら結構グレー。
火に掛けて練ったら透き通ってきたけど、グレー
すごい弾力。
 

こしあん入れて丸めた、なかなか良いね。美味しかった。
あと半分あるので、もう1回作ったら今年の冷菓はおしまいかな?


そろそろモンブランの季節かな・・・ここのところ疲れすぎて気力があるかどうか・・・
 

エシレのギモーヴを目指して

美味しいものを食べたら、また買いたいという気持ちももちろんあるんだけど、作ってみたいと思ってしまいます。
エシレのギモーヴを食べてから、ギモーヴの存在を知っていたけど、作ってみたくなって本を買いました。

本も買って材料も揃えたのに、本当にここのところ心身ともに疲れていてなかなか着手出来ず。
夜、気力のある時に作ろうと毎日思っていたのですが、やっと11時前に帰宅する事ができた先日とうとう決行しました!

材料覚書
牛乳100cc、グラニュー糖150g、転化糖50g、バニラエッセンス
水20cc、粉ゼラチン10g
コーンスターチ・粉糖は同量
そして、発酵無塩バター100g

思ったよりもずっと早い時間で完成!手軽!
でも、記憶の中のエシレのギモーヴよりもバター感が足りない。
次回はエシレに近づけるべく材料の30%に近い120gにし、もう少し焦がしバターの具合を強めて作ってみる。

で、結構短時間で出来たので翌日も(笑)

今回はバニラエッセンスをココア15gに替えて、あらかじめ焼いたクルミ(15粒)を入れてみた。

次回は果汁100%のジュースでフルーツのギモーヴに挑戦!

本を三冊

 
久しぶりに本屋さんに行って、WEBデザイン関係の本を見ていたのに、、、最後はこのガトーマジックの本2冊を購入。(もちろんWEBの本も買いました、笑)
◆  ガトー マジック ~フランスで生まれた、魔法の新食感ケーキ~
◆  魔法のケーキ
本を見ていたら、15センチの底の抜けないケーキ型が欲しくなった。ガトーマジックはまだまだたくさんチャレンジしてみたい。ケーキ型は先日購入。涼しくなってオーブン稼動も気にならなくなってきたので頑張るか。18センチの型で何度か作ったけど、15センチは手軽な大きさで材料も少なくて良し!結構好評な上に簡単に作れるし、切ってみて驚く人も多いから楽しい!


そして、お盆に東京に行った時にちょっと時間があったので、東京駅近くのエシレ・メゾン デュ ブールに行きました。バターケーキはもちろん売り切れ。サブレやクロワッサン、フィナンシエなどあれこれ買ったのですが、その中のギモーヴに感激。あんなにバターの香るギモーヴは初めて。あれはマシュマロとかじゃない。
名前は『ギモーヴ・オ・ブール』(税込み1296円)エシレバターを原材料の30%も使っているらしい。(原材料はバター・転化糖・グラニュー糖・ゼラチン・コーンスターチ・粉糖・食塩)焦がしバターとの表記もある。焦がしバターはよくフィナンシエを作る時にやるけど、とても風味がgood!

と、言うことで、ギモーヴの本を買ってみた。
生マシュマロ・ギモーブの本 (マイライフシリーズ 744 特集版)
そうしたら、キッチンエイドのスタンドミキサーが欲しくなった。高い~でも欲しい~!
ギモーヴはマシュマロみたいなものだけど、卵白を入れるのと入れないのと作り方が二通りあるらしい。エシレのギモーヴは卵白無しタイプ。
材料はシンプルだけど、転化糖が必要だったので、こちらも購入。ついでに本わらび粉やら、マンゴーピューレやら色々買ってみた。エシレのバターは高いので、レシピがまだまだ自分の中で固定しないうちは国産の発酵バターで。(といっても、明治とかじゃなくて、美味しい高千穂発酵バター!)
ストレス発散にはモノ作りが一番!

レザーの小物

お盆休みは1泊2日で東京に。
東京はいいね、人も多いのでセミナーの数も多い!
憧れのWEBディレクターをはじめ、業界の名立たる方々の実物が間近で見られるということでセミナーに参加、実物を拝見してテンション上がりました。11名の登壇なんて本当に豪華。
ついでに翌日も別のセミナーを入れてお勉強。

夜は1年半前に初めて行った Hitch × kakeru というお店にて晩御飯。
このお店は世界一周をしたご夫婦がやってみえるお店です。
1年半前にうにまるさんという旅人に連れて行ってもらったんだけど、今回はそのうにまるさんがブータンやミャンマーを旅していたので、ご一緒出来ず。

うにまるさんには今年の1月に横浜でもお会いしたんだけど、その時に彼女にプレゼントしたのがレザーのブックカバー

この時はとにかく無心で縫うのが楽しくて。
そして、1月の終わりに娘の結婚式でハワイに行ったため、パスポートカバーもレザーで。
ブルーとオレンジが娘夫婦。
赤は私の母に。
私の分は、、、、出発当日の昼まで掛かって製作!なんとか間に合った~ちなみに色はグリーン。


レザーは4月にもファイルを製作したけど、縫っているのが本当に好き。
お盆休みの残りの2日間はずっと会社で勉強。あっという間の4日間。
やりたい事がたくさんあるのって幸せね。

かぼちゃ葛プリン

まだまだ葛プリンブームは去らず。

かぼちゃをもらったので4分の1使って作ってみた。
レンジでチンして裏ごしたかぼちゃ 170グラム
葛粉25グラム
牛乳400グラム
砂糖40グラム
ラム酒
バニラオイル
シナモン


抹茶葛プリンよりもこっちのほうが美味しい、、、だって。

いつものかぼちゃプリンよりも楽チン。
また作ろうっと。

いつもよく作れるね!と呆れられますが、毎朝5時前には活動開始。
時間は作るもの。
そして、モノを作るのが楽しいだけ。
スイーツに限らず、自分の作ったもので人が喜んでくれたら最高。
だから、いつも作ったものに満足せずに更に上を目指します。
スイーツだって、レザークラフトだって、彫金だって、ウェブサイトだって同じ
更に頑張る

青唐辛子味噌


青唐辛子をいただきました。少し食べてみたら口の中が火事になりました。
困り果てましたが、せっかくの頂き物なので「青唐辛子味噌」を作りました。

よくスーパーで見かけていた麹も使うことにしました
しょうゆ 400cc、みりん200cc、ざらめ350グラム。
これを煮立てて、荒熱が取れたら麹を入れて一晩置きました。

青唐辛子と写真に写っている巨大ピーマン、そして切昆布をすべてみじん切りにします
(ずるをしてフードプロセッサ)
青唐辛子は前日に半分に切って種を取り除いておいた。
調味料と麹の入った鍋に入れて1時間半くらい煮詰めて出来上がり。

ビジュアルは地味ですが(笑)一口食べた人が微笑む美味しさ。
出来上がりはたくさんの青唐辛子を使った割にはほんの少しピリッとするくらい。

それよりも生の青唐辛子を半分に切って、種を取って、、、この工程ですごく気をつけていたのに、カプサイシンにやられました。
いくら手を洗っても手の甲がピリピリ痛いし、目に入って痛いし、、、翌日も痛かった。
恐るべし攻撃力。カプサイシンには気をつけましょう